スカート

 

十年ぶりくらいにスカートを買った。

きっかけは、毎朝ワンピースを着ている彼女を見かけたから。

 

その彼女は19、20歳くらいで黒縁のメガネをかけ、私と反対方向へ歩いて行く。

たぶんずっと前からすれ違ってたんじゃないかと思うが、何故かその日、私は彼女に気がついた。

白っぽい、てれんとした小花柄のワンピース、その上に白のカーディガン、中途半端な長さの。学生には見えないけど、かと言ってOLにも見えない。強いて言えば、う~~~ん、強いて言えないからやっぱり学生か? 専門学校生かも。

その年代特有のおしゃれ感が全くない。ただワンピースを着ているだけ。

3日続けてワンピース姿、4日目は七分丈のパンツ、何の変哲もない紺色、上は相変わらず白のダラーっとしたカーディガン。

そして4日、5日目とパンツを穿いて、6日目はまたワンピース、白っぽい(としか言いようのない)ワンピース。全くデザインが印象に残らないワンピース。

そんな彼女とすれ違うたび、私はハンドルを握りながらチラッと彼女の服装をチェックするのが日課になった。

そしてだんだん、もっとパッとした着こなしにしたくてしたくて堪らなくなった。

 

で、ワンピースを買おう、と思い立った。

 

そう決めた日からほどなく、実際にお店に行きワンピースを見つけ、その日は時間がなく試着できず、翌日再び訪ねたらそのワンピースが売れてしまっててがっかりしたけど、結局その店でスカートとシャツを買った。

スカートを穿きたいと思ったのは十年振りくらいだ。

 

で、彼女の服装チェック、月曜日もまたやっちゃうかな。

わからない。

 

 

 

f:id:mharuki:20170625173631j:plain

 

 

 

 

 

国語辞典

新選国語辞典 小学館 昭和34年11月1日初版発行。

確か、兄のお下がり。

中学生になると漢和辞典と英和辞典と国語辞典を買うんじゃなかったっけ。

3つ違いなので、ほとんど勉強しない兄の新品同様のが私に回って来た。

ほんで兄は高校で、またどっさり使いもしない本を買うのだ。

でも、この小学館 新選国語辞典はとても気に入っている。

だからもうボロボロ。

そろそろ新しいのを買おうと、一度探してみたけれど、

なかなか気にいったのがない。

大きさとか、内容とか、・・。

辞典って、意外と大変なのね、選ぶのが。

 

ところで、『仏説観普賢菩薩行法経』の要点を現代語に訳してあるものが

いいので、ここに備忘録として記しておこうと思ったんだけど、

時間がないのでまたこの次。

さて、朝ごはんにしなきゃ。

 

f:id:mharuki:20170421001415j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贈る

f:id:mharuki:20170213224512j:plain

 

 

贈り物は難しい。

 

喜んで貰いたくて、贈る。

 

一所懸命、考えて、選ぶ。

 

ちょっとだけ、迷う。

 

けれど、やはりこれに決める。

 

よし、ラッピング。

 

はい、これ!

 

わあ、ありがとう!

 

笑顔。

 

目の前で開ける。

 

早速使う。

 

ちょっと、不満。

 

でも、ありがとう。

 

しばらくして、

 

慣れるまで、やっぱり前の財布、使うわ。

 

て、使わなきゃ慣れないし。

 

身内は、正直で、いい。

 

使い勝手がな、たぶん、ちょっとな、

 

と思ったんだよね~~~、やっぱり、あたり。

 

これ、使わない。 いらない。

 

て、言えるのは、身内だから、ね。

 

いいことだ。

かこ

f:id:mharuki:20160914223728j:plain

 

地方都市、平日の昼2時、ショッピングモール。

結構な人出。

うわっ、何だこの人の多さは、

あれ、若いカップル?、ふたり揃ってお仕事お休み?木曜日に?

子連れ女性は専業主婦、年配男女は年金暮らし、

年配女性と若い女性の二人連れは母娘、だけど、

娘が若すぎると、え?あんたニート?。

若い兄ちゃん、学生?じゃなさそう、って求職中かな、

兎に角、なんでこんなに木曜日の昼の2時にショッピングモールで遊んでる人が多いのぉ~~~~?!

私は、仕事で頼まれたものを買いに来ました。

 

「ふきげんな過去」(監督・前田司郎)という映画を観ました。

二階堂ふみちゃんと小泉今日子さん、主演。

評判は聞いてたけど、実際二階堂ふみちゃんの演技を観るのは初めて。

確かに、上手い。

上手すぎるくらいうまい!

カンがいい、というか、リズム感があるというか、演出の力もあるだろうけど、

役者の才能がないとああはいかないよなぁ、と思って最後まで観てました。

お話の真ん中あたりで、ぐっときた台詞、小泉さんの台詞ですが、

せつなくて、きれいだねぇ、というのがあって、

その瞬間、じわっと涙腺が・・・・。

ああ、いい映画だった。

冒頭、何かの音が一定間隔でしてるのですが、一体それが何の音なのか、

気になります。

あれは、つかみとして最高ではないでしょうか。

 

だいたい、4、5年に1回、私はこうしていい映画にめぐりあいます。

幸せなことです。

 

f:id:mharuki:20160914223044j:plain

 

ゆく夏

f:id:mharuki:20160827091506j:plain

f:id:mharuki:20160827091534j:plain

 

f:id:mharuki:20160827091632j:plain

 

f:id:mharuki:20160827091749j:plain

 

夏にさよなら、もうすぐさよなら、それが嬉しい。

盆を過ぎると、って言葉が、好き。

少しは過ごしやすくなって、ってのも好き。

なごり惜しくなんかない。

こんな猛暑早く終わって。

北欧ってところに、一度は行ってみたいもんだ。

旅嫌いは直らないけど、一度は行ってみるもんだ。

 

もうすぐ9月。

8月よ、さようなら。